10.31   IPAがITスキル標準(ITSS)を改訂へ
10.31 シスコのネットワーク技術者資格試験開始
10.11

「情報セキュリティ教育事業者連絡会」が発足

10.05 「超上級PMから学ぶ! 目からウロコのプロジェクト疑似体験」講座を新設!!
eラーニング何でも質問箱
eラーニング用語集
特集1:顧客志向の次世代マーケティング ”顧客見える化”の視点から U「経験価値(Customer Experience Value)」が優先課題に

前回は「なぜ"顧客見える化"が必要か」を解説しました。"優良顧客"を表面上の売上額だけで見ていたりすると、決定権を持った本当の顧客を見逃してしまうことがわかります。またインターネットの普及により、営業よりマーケティングが重要であることを事例としてあげ、マーケティング主導型の営業に変化していくべきことを述べました。今回は、近年の顧客の変化に対応する新しいマーケティング手法を紹介いたします。

特集2:平田周の“キャンパスライフからビジネスライフへ”第3回 好奇心こそ命

前回は「閉じた世界と開いた世界」と題し、キャンパスライフが「閉じた世界」であるなら、ビジネスライフは一般に「開いた世界」――ビジネスには"正解"というものはないということを説明しました。今回は「好奇心」をテーマに話をしたいと思います。

特集3:eラーニングコース紹介 新JIS対応のPマーク取得eラーニング登場!サイバックス株式会社「新JIS(JISQ 15001:2006)対応 2007個人情報保護 教育プログラム」

2005年4月からの個人情報保護法の完全施行後、プライバシーマーク(以下Pマーク)取得事業者も6500社を越え、個人情報に関する取り扱いの重要度がますます増しています。このような時代背景の中、Pマーク認証基準であるJISQ15001:1999(旧JIS)がJISQ15001:2006「個人情報保護に関するマネジメントシステム−要求事項」(以下新JIS)に改正され、既にPマークを取得している事業者においても、現行のコンプライアンス・プログラムの見直しが要求されています。そこで今回は、「新JIS」に適合したサイバックス株式会社「新JIS(JISQ 15001:2006)対応 2007個人情報保護 教育プログラム」をご紹介いたします。

  特集4:現場の事例で学ぶマネジメント連載 ヒューマン・マネジメントのテクニック(31)
前回は「プロジェクトマネジメントの考え方」の(5)の「問題は自ら判断し、処置する」に関する話として、PMが関与の大事なこととして「一緒に考える」ことのメリットを説明した。今回は、「方向性を指示する」ということの重要性について解説したい。
 

<関連リンク>
【■関連団体】ITSSユーザー協会 http://www.itssug.org/
【■関連団体】JUAS/社団法人日本情報システム・ユーザー協会 http://www.juas.or.jp/
【■関連団体】CSAJ/社団法人コンピュータソフトウェア協会
       http://www.csaj.jp/
【■関連団体】JPSA/日本パーソナルコンピュータソフトウェア協会
       http://www.jpsa.or.jp/
【●ポータル】マイクロソフト中小企業支援ポータル経革広場
       http://www.keikakuhiroba.net/

「Next Education eラーニングマガジン」 2007年11月 第68号
発行 ネクストエデュケーションシンク http://www.nextet.net

編集長 斉藤 実 /制作編集デスク 戸田 雅彦
スタッフ 鍵谷 秀司,渡邊 洋治,早川 泰彦,
岡野 正樹/協力 林 雅世

eラーニングマガジンに関するお問合せ、ご質問等は下記までご連絡ください。
eラーニングマガジン編集部

elmag2@nextet.net

 
Copyright©2007 Next Education Think.All Rights Reserved.
Internet Explorer4.0,Netscape Navigator4.0以降での閲覧を推奨します。

 



 
 
 
外資 転職 求人 英文履歴書 情報満載