eラーニングマガジンに関するお問合せ、ご質問等は下記までご連絡ください。
eラーニングマガジン編集部

elmag2@nextet.net

特集1:「異世代間コミュニケーションの能力開発 若年層教育編」新卒社員が「今どきの若いものは……」といわれてしまう理由
 まず、1.の「少子化」、2.の「核家族化」によって、家族という最小単位の社会の中で縦社会を経験することが激減しました。厚生労働省の「第3回21世紀出生児横断調査結果概要」によると、一人っ子が46%と半数弱を占めています。また、祖父母と同居も減少傾向にあります。これは、漫画からもうかがい知ることができます。皆さんもご存知の子ども達に人気の高い漫画、「ドラえもん」。この主人公の、のび太君は核家族です。しかし、今の中高年世代が慣れ親しんだ「サザエさん」という漫画では、祖父母どころか主人公のサザエさんの妹や弟まで同居の大家族であり、お風呂もお父さんのナミヘイさんが最初に入って、お母さんのフネさんはその後という、今の若年層には考えられないような生活です。3.の「コミュニティの崩壊」とは、近所づきあいの希薄さです。幼少時は、まだボーイスカウトや学童保育などでつながりがありますが、中学生になるころから塾や習い事が多忙になり、次第に地域活動への参加が減ってきます。特に社会への入り口に近いところにいる大学生などは近所のおじさん、おばさんとの交流が激減しています。
 身近なところでいうと、私の知人の大学生は都内に1人暮らしをしています。先日、彼に近所の人と挨拶くらいはするのかと尋ねたところ、以下のような答えが返ってきました。

 「時間がずれているから、誰にも会わないよ。授業が2限目からなので朝はみんな会社やパートに行っちゃっているし、帰りはアルバイトがあるから深夜だし。挨拶どころか顔も知らないよ。家賃は銀行引き落としだから、大家さんも知らない……」

 4.の「ニューメディア時代」は、携帯電話やメールという、顔の見えないコミュニケーションに慣れてしまい、直に正面から向き合って話し合う、表情で示すという機会が極端に少なく、このようなコミュニケーション能力が衰えていることを示唆しています。先日も、電車の中の女子高校生が、携帯電話でメールを打ちながら下を向いて話していました。会話をとりあえずしていますが、相手の表情をきちんと確認して話しているようにはとても見えませんでした。
 このように、若年層にはもともとトレーニングする場が少ないのです。よって、現代の中高年層の方たちと同じ能力を求めることはたいへん難しいのです。
 解決策はどうしよう?
 「では、どうしたらよいのか?」ということになりますが、まず「体験」させるしかありません。コミュニケーション能力は、説いてもできるようにはならないということがポイントです。これからの若年層は、コミュニケーションの大切さを、嫌というほど周囲のオトナたちから言われることでしょう。それでもできるようにならないのは、知識と経験が結びついていないからであり、彼らに必要なのは、これらをうまく結びつけることのできる「体験」です。次回は、この体験させる教育プログラムとその効果について、事例を通じてお話ししたいと思います。

■崎山 みゆき(Sakiyama Miyuki)氏プロフィール
崎山 みゆき氏 株式会社自分楽研究所代表取締役、横須賀市生涯学習財団評議員 桜美林大学大学院国際学研究科修士課程修了(MA)  所得資格 産業カウンセラー、余暇生活開発士、健康管理士など   短大卒業後、IT企業に就職、資格取得を機会に人材育成・社内イベント企画に従事。その後、フリーランスの講師として独立。2000~2002年にコミュニケーション能力開発の研究のために、仕事と家庭を両立しながら修士取得。現在は、「異世代間コミュニケーション能力開発」「オトナに対する教え方」などオリジナルコンテンツを活かした教育コンサルテーション・研修・講演・執筆と幅広く活動している。また、学生のキャリア開発、地域活性化にも貢献している。趣味の華道は師範の腕前。自慢は、故郷の横須賀が大好きなこと。専門分野 コミュニケーション能力開発、キャリア開発、生涯学習論、ライフデザイン

著書
「大学院で学歴リセット」 2005年4月20日 ディスカバー21
「エンジニアのためのコミュニケーションの技術」2005年10月22日 あさ出版
論文
「ミドルにはミドルの教え方がある」2004年1月号から 産労総合研究所 「企業と人材」  その他多数

〒-103-0003 東京都中央区日本橋横山町 3-1-701
電話03-3664-8894
FAX 03-3664-8895
HP 090-7945-5078
E-mail : sakiyama@jibungaku.com
URL : http://jibungaku.com

back
 
 

この記事の感想をお寄せください

お名前:
 (省略可)
メールアドレス:
 (省略可)
コメント:

Copyright©2006 Next Education Think.All Rights Reserved.
掲載の文章・画像の無断使用・無断転載を禁止します。
特集1:「異世代間コミュニケーションの能力開発 若年層教育編」新卒社員が「今どきの若いものは……」といわれてしまう理由
(2)
   
特集2:組織の緊急課題への取組みを支援する連載 個人情報保護とプライバシー取得の知識(7)
   
特集3:eラーニングコース紹介 eラーニングで学ぶビジネスマナーの本格派 トステムマネジメントシステムズ株式会社『ビジネスマナー達人シリーズ』
   
特集4:現場の事例で学ぶマネジメント連載 ヒューマン・マネジメントのテクニック(16)