「ITSSレベルチェッカー(TM)」は、経済産業省が策定した「ITスキル標準V1(ITSSV1)」および「ITスキル標準V2 2006(ITSSV2 2006)」のキャリアフレームワーク(ITSSV2 2006)に合わせて、実務能力、テクニカルスキルを客観的にインターネット上で、24時間どこでも診断することができる、オンライン型テストです。

各職種でどのくらいのレベルのスキルがあるのかをWeb上で短時間(10〜60分)で診断することができます。
診断結果は経済産業省が策定した各職種・専門分野のスキル項目における強み、弱みが即レーダーチャートにて表示されます。
※ITSSユーザー協会のスキル診断ツールガイドラインに準拠しています。

・ITSSV2 2006 キャリアフレームワーク
 (出典:経済産業省 http://www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/jinzai.htm)


●「ITSSレベルチェッカー(TM)」 【ITSSV2 2006対応版】提供開始のお知らせ

「ITSSレベルチェッカー(TM)」の新バージョン【ITSSV2 2006対応版】の提供開始いたしました。 新バージョンも、従来と同様「ITスキル標準対応スキル診断ツールガイドライン (ITSSユーザー協会発表)に対応しており、安心してお使いいただけます。

■ITSSレベルチェッカー(TM)【ITSSV2 2006対応版】

マーケティング


診断時間:60分 出題:60問


            
診断分野:
市場機会の評価と選定、マーケティング戦略、マーケティング環境分析、コンプライアンス、プロジェクトマネジメント、リーダーシップ、コミュニケーション、ネゴシエーション、マーケティング統括、販売チャネル戦略、マーケットコミュニケーション戦略

セールス


診断時間:60分 出題:60問


            
診断分野:
顧客環境分析、ITソリューション提案、顧客満足度管理、セールス事務管理、ビジネス戦略、プロジェクトマネジメント、リーダーシップ、コミュニケーション、ネゴシエーション、顧客リレーションシップ構築、特定製品、サービステクノロジ、セールスメディアの活用

コンサルタント


診断時間:60分 出題:60問


            
診断分野:
コンサルティングメソドロジの活用、知的資産管理(Knowledge Management)と活用、コンサルティングの実施、情報システムの評価、ITソリューション提案、プロジェクトマネジメント、リーダーシップ、コミュニケーション、ネゴシエーション、業務改革計画の策定、IT戦略の策定、パッケージの適合性評価と適用

ITアーキテクト


診断時間:60分 出題:60問


            
診断分野:
アーキテクチャ設計、設計技法、標準化と再利用、コンサルティング技法の活用、知的資産管理(Knowledge Management)活用、テクノロジ、インダストリ(ビジネス)、プロジェクトマネジメント、リーダーシップ、コミュニケーション、ネゴシエーション、アプリケーションアーキテクチャ設計、インテグレーションアーキテクチャ設計、インフラストラクチャアーキテクチャ設計

プロジェクトマネジメント


診断時間:60分 出題:60問


            
診断分野:
プロジェクト統合マネジメント、プロジェクト・スコープ・マネジメント、プロジェクト・タイム・マネジメント、プロジェクト・コスト・マネジメント、プロジェクト品質マネジメント、プロジェクト人的資源マネジメント、プロジェクト・コミュニケーション・マネジメント、プロジェクト・リスク・マネジメント、プロジェクト調達マネジメント、業務分析、コンサルティング技法の活用、知的資産管理(Knowledge Management)活用、リーダーシップ、コミュニケーション、ネゴシエーション、IT ソリューション設計・開発管理、情報システム管理、通信環境設計・運用管理、新規ソフトウェア開発・既存ソフトウェア改良

ITスペシャリスト


診断時間:60分 出題:60問


            
診断分野:
テクノロジ、デザイン、ソフトウェアエンジニアリング、業務分析、コンサルティング技法の活用、知的資産管理(Knowledge Management)活用、プロジェクトマネジメント、リーダーシップ、コミュニケーション、ネゴシエーション、システムプラットフォーム構築、システム運用管理機能構築、データベース構築、ネットワーク構築、分散コンピューティングシステム構築、セキュリティ機能構築

アプリケーションスペシャリスト


診断時間:60分 出題:60問


            
診断分野:
業務分析、テクノロジ、デザイン、業務分析、ソフトウェアエンジニアリング、コンサルティング技法の活用、知的資産管理(Knowledge Management)活用、プロジェクトマネジメント、リーダーシップ、コミュニケーション、ネゴシエーション、汎用業務システム構築(人事・会計・総務等)、インダストリ固有業務システム構築、業務パッケージを活用した業務システム構築

ソフトウェアデベロップメント


診断時間:60分 出題:60問


            
診断分野:
ソフトウェアエンジニアリング、テクノロジ、デザイン、開発方式設計、分析・要求定義、プロジェクトマネジメント、リーダーシップ、コミュニケーション、ネゴシエーション、ハードウェア適合設計、プラットフォーム非依存設計、業務適用設計

カスタマーサービス


診断時間:60分 出題:60問


            
診断分野:
システム保守管理、テクノロジ、プロジェクトマネジメント、リーダーシップ、コミュニケーション、ネゴシエーション、ハードウェアテクノロジ、ソフトウェアテクノロジ、ファシリティマネジメント

ITサービスマネジメント


診断時間:60分 出題:60問
診断分野:
関連知識、顧客対応、要員管理、情報資産管理、テクノロジ、ビジネスマネジメント、プロジェクトマネジメント、リーダーシップ、コミュニケーション、ネゴシエーション、ITサービス管理、サービスデリバリ、サービスサポート、ファシリティマネジメント、ITサービスマネジメント業務管理、アプリケーション管理、システムプラットフォーム管理、データベース管理、ネットワーク管理、セキュリティ管理、プラットフォームオペレーション、ネットワークオペレーション、ITサービスオペレーション、スタッフィング、顧客サポートスキル、ナレッジマネジメント、サポートセンタのインフラに関する知識、個別業務、スタッフィング、サービスデスクの管理指標、サービスサポート

エデュケーション


診断時間:60分 出題:60問
診断分野:
研修業界動向の把握、プロジェクトマネジメント、リーダーシップ、コミュニケーション、ネゴシエーション、分析・設計・開発・管理、教授法、コースの開発、担当教育分野における専門性
※ 従来のITSSV2対応版は こちら

特徴
30〜60分程度の出題を基本としており、インターネットでいつでも短い時間で総合的かつ客観的にスキル評価をバランスよく行うことがで きます。
経済産業省が策定したスキルフレームワークに従って職種ごとに定められた分野に対する強み、弱点がその場でわかり易いレーダーチャートにて表示されます。

企業向け診断結果分析機能

<管理機能提供>オプション 成績管理システムNET-SCMS(NETスキルチェックマネジメントシステム) 
<企業診断>オプション 企業力分析サービス
 

用途
企業におけるITSSの導入時での全社員のスキル診断
営業スキル診断(セールス)による販売員のスキルアップ教育
企業内人材育成(ITSS対応の人事制度など)
企業採用試験
ITサービス企業
内定者試験
人事・教育分野
就職・転職事業者利用
人材派遣業(IT系人材のレベル診断と教育利用)
IT技術者をかかえる一般企業での従業員スキル向上
各種教育・研修サービス提供機関
eラーニングコースの補助テストとして
集合研修の事前テスト・事後テスト、教育効果測定として
大学・専門学校の就職適性模擬試験
高等教育機関
行政、自治体などのスキル診断
IT系専門学校
プロフェッショナル個人

問題監修
制作販売:株式会社ネクストエデュケーションシンク
ITSSの「スキル熟達度」と「達成度指標」
ITSS ではスキル・知識のレベルである「スキル熟達度」と、経験や実績の「達成度指標」という2つのレベルが規定されています。ITSSで総合的に人物を評価する場合には、この2つのレベルから判断する必要があります。 (両レベルの評価の割合は左図を参照) 「スキル熟達度」は「ITSSレベルチェッカー」で職種ごとに客観的に測定できます。一方、「達成度指標」は、「ITSSレベルパネラー」で 10 分間という短時間の自己申告で測定可能です。 ITSS レベルを正しく測定する上で、あわせてのご利用をおすすめいたします。
 

 Copyright(C)2001-2011 Next Education Think.All Rights Reserved.