eラーニングマガジンに関するお問合せ、ご質問等は下記までご連絡ください。
eラーニングマガジン編集部
elmag2@nextet.net


バックナンバーはこちら
→ 創刊号

→ 第2号

→ 第3号

→ 第4号

→ 第5号

→ 第6号

→ 第7号

→ 第8号

→ 第9号

→ 第10号

→ 第11号

→ 第12号

→ 第13号

→ 第14号

→ 第15号

→ 第16号

→ 第17号

→ 第18号

→ 第19号

→ 第20号

→ 第21号

→ 第22号

→ 第23号

2.23

  プロシーズ、受講生の質問にオンラインで即答するeラーニングサービス
2.13 富士ゼロックス、国内最大級eラーニングを日建学院に納入
2.5 日商、4月から電子商取引検定実施、eラーニングコースも設定
2.3 大塚商会、グループウェアにeラーニングシステムを組込むソリューション

eラーニング何でも質問箱
eラーニング用語集



ISA PCスクールは首都圏45校で展開する、実践的なパソコンスキル取得や資格対策をメインにしたパソコンスクールです。全校でグループイータイピングを導入し、一人一人の基礎スキル向上を効果的に実現している事例を紹介します。



ITSS(ITスキル標準)をめぐる取り組みが各企業で本格化しています。ITSSのスキルマップに沿って個々のスキルがどの位置にあるかを客観的に測定できる、テクニカルスキル診断システム「ITSSレベルチェッカー」(TM)がいよいよLRBで発売開始。このシステムのコンセプト詳細に迫ります



eラーニングの学習は孤独で退屈すると思っていませんか?スクーリング感覚で受講できるプロシーズのコースをご紹介します。「シスアド対策講座」は初級システムアドミニストレータの役割と求められる知識を理解するレッスン、および過去問題練習のシスアドクイズで、国家資格取得に必要な知識を無理なく身につけられます



情報インフラの発達・普及とともに、テストのあり方も大きく変わっています。日本テスト学会の事例研究会で発表されたオンラインテスト事例報告の第一弾は、東京女子医科大学医学部による共用試験CBTの実施に向けた取り組みを紹介します。


<TOPICS>
eラーニングソムリエが企業人事・研修担当者のお悩みにお答えします。「eラーニング無料相談コーナー」

関連リンク>
マイクロソフト 中堅・中小規模の企業向け情報ポータルサイト「経革広場」 http://www.keikakuhiroba.net/
日本eラーニングコンソシアム http://www.elc.or.jp/
ALIC/先進学習基盤協議会 http://www.alic.gr.jp/
日経eラーニングソリューション http://elearning.nikkei.co.jp/

「Next Education eラーニングマガジン」 2004年3月 第24号
発行 ネクストエデュケーションシンク http://www.nextet.net

編集長 斉藤 実 /制作編集 土屋 有子
スタッフ 鍵谷 秀司,渡邊 洋治,小西 孝子, 志賀 有紀,山端 久美子/協力 高山 穣

elmag2@nextet.net
Copyright©2001-2004 Next Education Think.All Rights Reserved.
Internet Explorer4.0,Netscape Navigator4.0以降での閲覧を推奨します。


ご協賛
 
あの「e-typingマスター」資格に8級が登場!なんと受験料は無料です!!今すぐアクセス!!