DXビジネス人財 育成・認定パック
(DXビジネス検定+eラーニング2022)
- 株式会社ネクストエデュケーションシンク TOP
- DXビジネス人財 育成・認定パック
(DXビジネス検定+eラーニング2022)

DXビジネスの全体を見通し、企業の <ビジネス変革> を目指す人財を育成したい企業様向け
◆受講対象◆
新入社員、若手社員、営業社員から中堅層、ベテラン層から管理職、経営層まで
全社員を対象として、自社ビジネスと「DX」の関わり、国内外の先進のビジネスモデルや DXの成功事例を短期間で習得し、「DXビジネス検定」でのレベル認定を目指すプラン
DX(デジタルトランスフォーメーション)とは、「データとデジタル技術」や サブスクリプション、シェアリング、クラウドファンディング、顧客ロイヤリティプログラムなどの「ビジネスの仕掛け」を活用したでデジタル経営改革のことです。
このためDXを本当に成功させたいなら、「DXの基礎用語」はもちろん、「データ分析に関する用語」、「デジタル技術に関する用語」、「マーケティングに関する用語」、「ビジネスモデルに関する用語」「DXの成功事例」等を数多く理解している必要があります。
新入社員、若手社員、営業社員、管理職、経営層や、これからのDX時代を生きる大学や専門学校の方々、デジタルに苦手意識のある方も含めて、全ての社会人の方に、「DXビジネス力」の最新の視野拡張・強化が必要な時代が到来しています。
そこで、ネクストエデュケーションシンクは、先進の「DXビジネス推進人財」「ビジネス価値創造人財」となることを目指すための「eラーニング」と、「DXビジネス検定™」をセットにしたプラン『DXビジネス人財 育成・認定パック(DXビジネス検定+eラーニング2022)』を提供しています。
■「DXビジネス検定™」「DX検定(TM)」シリーズ第2弾として、企業ニーズの高まりを受け、2021年11月に新設されました。
DXビジネス領域の裾野を広くカバーしたDXビジネス力検定で、既に8回の開催を数える「DX検定™」ほど先端のITトレンド、技術知識はアップデートする必要はないという方、「DX検定™」は少し難易度が高いと感じている新入社員、若手社員、営業社員、デジタルに苦手意識のある方、管理職、経営陣も含め、これからのDX時代を生きる大学や専門学校の方々も含めて、全ての社会人が対象となる新検定です。
これからのDX新時代で活躍するためのDXビジネスリテラシーをDXビジネスモデル、DX事例も含めて幅広く学ぶことが可能で、2022年4月下旬に第2回検定が実施されます。
■「DX Study™ Biz eラーニング2022」は、「DXビジネス検定™」の完全準拠教材で、自社ビジネスと「DX」の関わり、国内外の先進のビジネスモデルやDXの成功事例を短時間で習得できるドリル型「eラーニング」教材です。
学習することで、「DXの基礎用語」はもちろん、「データ分析に関する用語」、「デジタル技術に関する用語」、「マーケティングに関する用語」、「ビジネスモデルに関する用語」「DXの成功事例」全般の知識が身に付き、これまで知らなかったことに自ら気付くとともに、学習後は、自信を持って主体的に新時代のビジネスを切り開けるように意識が変わります。
検定準拠eラーニングで十分に学習してから、2022年4月実施の第2回「「DXビジネス検定™」を受検することで、DXビジネス人財として成長を目指せるだけでなく、学習の成果をカテゴリー毎に数値で、全国平均と比較して可視化することができます。
eラーニング教材+DXビジネス検定™ パックのご導入イメージ
eラーニングの学習後に、DXビジネス検定™をセットし、研修効果測定ができる特別学習・認定プランです。
<スケジュールのイメージ>
※一例ですので、ご希望にあわせて企業ごとに調整可能です。
<モデル学習スケジュール>
■2022年2月にご注文
ご契約から3営業日以内で、eラーニングの受講情報をご連絡
↓
■2022年2月中旬~2022年4月など
「DX Study™Biz eラーニング2022」で学習
↓
■2022年4月下旬
「第2回 DXビジネス検定™」を受検(所要時間:60分)
↓
■2022年5月下旬
「第2回 DXビジネス検定™ 」結果発表。スコアに応じ、DXビジネス・レベル認定
セットパック 概要
サービス名 | DXビジネス人財 育成・認定パック(DXビジネス検定+eラーニング2022) 「DX Study™ Biz eラーニング2022」 + 「DXビジネス検定™ 第2回」(2022年4月下旬実施) |
---|---|
販売価格 | <eラーニング> 標準価格 9,800円(税抜)/10,780円(税込) <DXビジネス検定™> 受検料 6,000円(税抜)/6,600円(税込) <DXビジネス人財 育成・認定パック>※特別価格上記合計金額 標準価格 15,800円(税抜)/17,380円(税込)のところ特別価格 16,500円(税抜価格15,000円)にてご提供 |
<eラーニング> 標準学習時間 |
全分野で20時間 ①アセスメントモード ②トレーニングモード あり |
<eラーニング> 収録用語数 |
最新の240用語厳選 ※編集委員会にて年2回最新用語に更新しています。 |
<eラーニング> 標準学習時間 |
3か月(一人1ライセンス契約) ※スマートフォン、PC、タブレットなどで同期していつでもどこでも学習可能です。 |
動作環境 | 次のブラウザを推奨しています。※Macintoshでは動作保証はしておりません。 <PC>Google Chrome、※その他のブラウザは、Firefox、Edgeをご利用ください。eラーニングはスマートフォンで学習可能です。iOS/Android ともに標準ブラウザをご利用ください。 |
<eラーニング・オプション> 企業管理画面 |
他人数の場合、オプションでご用意しております。企業の管理者向け。学習進捗状況を管理が可能。 ※詳細はお問合せください |
お申込み方法
個人でお支払いいただく場合は、以下ボタンよりご購入ただけます。枠内の<個人情報のお取り扱いについて>をご覧になり、同意される場合は以下の[上記に同意し入力画面に進む]ボタンをクリックし、決済にお進みください。
※個人でのお申込み方法と流れについては、こちらをご覧ください。
※第2回DXビジネス検定™とのセットは、2022年4月8日正午にて、お申込み受付終了しました。
※第3回DXビジネス検定™とのセットについては、2022年7月以降にお申込み開始予定です。
※企業単位でご検討の場合は、以下ボタンから、お問合せフォームよりご連絡ください。
IDを納品させていただいた月に、ご請求書を発行させて頂きます。
法人お問合せはこちらをクリック
お問合せ・関連リンク
個人でのお支払い方法 ならびに お申込み後の流れについて
※個人でのお支払い方法は,以下の4つからお選びいただけます。
※お申込み後の流れについて
・弊社でご入金の確認が取れましたら、3営業日以内に、ご指定のメールアドレス宛に、ログイン用のID、パスワードを送付させていただきます。
※銀行お振込み、コンビニ払いの場合は、確認に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの場合はクレジットカード払いをお勧めいたします。
※特定商取引法に基づく表記はこちら
※領収書がご入用な場合は、事務局までご依頼ください。
年5月 いま注目されているNETコンテンツ
- 各種お問い合わせ
- 資料請求、各種診断のご試用のお申込み、
お見積もり依頼、営業からのご説明依頼、
その他のお問合せは、こちらからどうぞ - お問い合わせはこちら
- お電話での
お問合せはこちら - tel.03-5842-5148
- 月曜日~金曜日の
10時~18時まで承ります
(祝祭日・年末年始を除く)