受付中セミナー

11/4 16時~開催|データ×評価で実現する戦略的人事・人材育成セミナー ~未来を創るリーダー登用~

データと評価を活用した戦略的人事・人材育成の重要性
~自社ビジネスを変革・創造する 次代イノベーションリーダーの登用・育成手法~

 受付中セミナー

「データと評価を活用した戦略的人事・人材育成の重要性」セミナー

 

いま、企業の成長を阻む最大のボトルネックは「人材課題」です。
採用しても自ら活躍しない、主体的なリーダーが育たない、若手が定着しない──。
事業戦略を描いても、それを実行できる人材がいなければ、組織は前に進めません。

こうした状況の中、人事部門には従来の「管理型人事」から脱却し、経営と連携した「戦略人事」への転換が強く求められています。

属人的な育成や感覚的な配置では、変化の激しい現在の市場環境に対応できず、企業の競争力は低下するでしょう。

本セミナーでは、各種の人材アセスメントデータを多面的に活用して組織の人材ポートフォリオを構築し、経営戦略と連動した人材育成を実現するための客観的・具体的なアプローチをご紹介します。

次代の企業のイノベーションリーダーをどう見極め、どう育て、どう事業に活かすか──
人事部門が直面する様々な課題に対し、経営戦略と連携した実践的な解決策を提示します。

このような課題をお持ちの方に特におすすめです

– リーダー候補が育たない、自社での育成の仕組みがない
– 若手社員のエンゲージメント率が低い、または離職率が高く、定着しない
– 採用した人材が事業に貢献できていない
– 組織の配置・育成が属人的で、再現性がない
– 人材の能力や適性が客観的に可視化されておらず、チーミングや配置判断が曖昧
– 経営戦略と人事施策が連動していない
-これからの戦略的人事の考え方を身につけたい
– タレントマネジメントシステムを導入してもうまく活用しきれていない

—————————————————————
共催:People Trees合同会社
   株式会社ネクストエデュケーションシンク
—————————————————————-

開催概要

●セミナータイトル

データと評価を活用した戦略的人事・人材育成の重要性
~自社ビジネスを変革・創造する 次代イノベーションリーダーの登用・育成手法~

●日時:2025年11月4日 (火) 16:00~17:00
●参加方法:インターネットに接続できるPC・スマートフォンからご視聴ください。
 ※Zoomを使用したオンラインセミナー方式となります。

●参加料:無料
●申込方法:当ページ内の「お申込はこちらをクリック」より[Peatix]のページに進み、お申込みください。

●ご参加対象者:

企業の経営層、経営企画担当者、人事部・人材育成部門の責任者の方など

プログラム(予定)

1.データと評価を活用した戦略的人材育成
  People Trees合同会社 CEO / 社長 東野 敦

2.DX人財・生成AI人財・イノベーティブ人財の選抜・登用による組織変革の実施と育成
  ~科学的・客観的なデジタルでの組織サーベイによる人事・人財戦略の可視化とは~
  株式会社ネクストエデュケーションシンク 会長 斉藤 実

3.質疑応答

講師紹介

東野 敦様

東野 敦
People Trees合同会社
CEO / 社長  

<PROFILE>
関西大学卒業後、富士重工業(現SUBARU)、本田技研工業において、工場・研究所を担当。その後、主に海外進出や現地法人の人事部門の支援を行い、直接担当した国は20か国以上に上る。その後、グローバル人事部門で人事戦略企画を担当し、2010年~2014年迄フィリピン地区の人事ダイレクターとして駐在。海外人事部門立上げに伴い江崎グリコに転じ、グローバル人事ヘッド・戦略企画マネージャーを兼任。在職中にPeople Trees合同会社を共同創業し、2020年9月より独立。創業以来、50社以上の人と組織の課題解決に伴走。人事制度設計をはじめ、海外法人の人事面での支援、タレントマネジメントシステムやテクノロジー導入による生産性向上にも強み。

斉藤 実様斉藤 実
株式会社ネクストエデュケーションシンク
会長

<PROFILE>
哲学教育系雑誌編集長を経て、アスキー入社。PC技術マニュアル編集長、教育メディア編集長を経て、人財育成・客観能力診断開発会社のネクストエデュケーションシンクを創業。
代表取締役を経て、2025年9月より社主・会長職。「本郷人間塾™」理事長。本郷コンサルティンググループ・シニアコンサルタント。日本イノベーション融合学会顧問。ITSS認定コンサルタント/能力診断開発コンサルタント/人財育成コンサルタント/認定診断分析マスターアセッサー。

———————————————————————————————————————————————————————-
※本Webセミナーは、People Trees合同会社と株式会社ネクストエデュケーションシンクが共催し、セミナー事務局は株式会社ネクストエデュケーションシンクが担当しています。

<個人情報の取り扱いについて>
株式会社ネクストエデュケーションシンクは、お申込フォームにて、お客さまに任意でご記入いただきました個人情報を当セミナーの円滑な運営、及び弊社からの商品・サービス等に関する情報の提供やセミナーのご案内など、営業活動に必要な範囲内にて利用いたします。弊社は、個人情報を適切な安全対策のもとに管理し、漏洩等の防止に努めます。 

また、以下の場合を除き、お客さまの同意なく、第三者への個人情報の開示・提供を致しません。
・法令に基づく場合
お客さまご自身の個人情報の開示・訂正・削除を希望される場合には、下記までご連絡ください。
【個人情報保護管理者/お問い合せ先】
株式会社ネクストエデュケーションシンク 個人情報管理責任者 TEL : 03-5842-5148

■ネクストエデュケーションシンクの個人情報保護ポリシーは以下です。
 ⇒ https://www.nextet.net/privacy

なお本セミナーは共催につき、入力いただいた個人情報は共催のPeople Trees合同会社と共同利用とさせていただき、各社の個人情報の取扱いに基づいて管理されます。

■People Trees合同会社の個人情報保護ポリシーは以下です。
 ⇒ https://peopletrees.co.jp/privacy-policy

本セミナーへのお問合せ

セミナー事務局
株式会社ネクストエデュケーションシンク内 齋藤(加那)
TEL : 03-5842-5148  FAX:03-5842-5147 e-mail : net-seminar@nextet.net

10いま注目されているNETコンテンツ

NEWネクストエデュケーションシンクのアセスメントを活用した、組織人財分析ソリューション【組織分析・組織開発・人財ポートフォリオ関連】の活用事例をご紹介

NEW「DXビジネス検定™」DX入門者から、新入社員、若手社員、営業社員、管理職、経営層も含めて、全ての企業人の方を対象とした新検定試験

NEW「DX Study Biz™」「DXビジネス検定™」に準拠したeラーニング教材。DXビジネスの全体像を見通し、<ビジネス変革>を目指す人財を育成

NEW「DXビジネス人財育成・認定パック」DXビジネス検定とeラーニングのセット割。

「NET*ASK™」適性・資質、個性をわずか7分で見極めるアセスメント

「人間力診断™(総合コンピテンシー診断)」リーダー人材に必要な能力を全国平均と比較

【本郷コンサルティンググループ™】組織戦略・人財戦略・人財育成 最適人的投資の判断をご支援いたします。

デジタル人事・コンサルティングサービス「Latenta™」

「イノベーティブ人財診断™」【改訂新版】イノベーティブ人財に求められる能力要素を可視化する

「DX検定™」申込受受付中!DXの先端IT技術トレンドとビジネストレンドの知識レベルを認定

「DX Study™」DX検定™完全準拠「DX人財育成」のためのeラーニング/修了証出力も可

「DXリテラシー・認定パック」検定とeラーニングをセット割。今からスタートで学習から検定でのレベル認定まで目指せる

「ITSSレベルチェッカー™」ITスキル標準(ITSS)準拠の客観型スキル診断のベストセラー

「社会人基礎力診断business™」人生100年時代に必須の3つの能力、12の能力要素を可視化

パンフレット・カタログの一括ダウンロード

各種お問い合わせ
資料請求、各種診断のご試用のお申込み、
お見積もり依頼、営業からのご説明依頼、
その他のお問合せは、こちらからどうぞ
お問い合わせはこちら
お電話での
お問合せはこちら
tel.03-5842-5148
月曜日~金曜日の
10時~18時まで承ります
(祝祭日・年末年始を除く)
ページトップへ